2014年04月12日
さすがだす。
おひさしぶりの更新です。
なかなかアップできずに
ごめんなさい。
仕事と家事の傍ら睡眠不足に
なりながらも(^^;
1話から最終回まで録画して
韓流ドラマ見てました(^_^;)
『オ・ジャリオンがいく』
面白かったぁ。
韓流ドラマお決まりの
良い人と悪い人が・・・(^^;)
はっきりしてるところが
好きなんどす~(〃ω〃)
人を陥れて悪いことすると
必ず暴かれるゾ\(^^@)/
見ている最中は、もう
悪いひとってそこまでかいッ
イライラ~
人間の強欲と嫉妬、妬みの極めつけ
しかし、
正義は、必ず勝つ!
悪いひとも心改め
最後は、スカッとスッキリ\(^^@)/
ドラマの中のホントの両親の長男だと思ったてオ・ジャリオンが
結局養子で
最後に実父が探し当て
再会する
しかも
その実父が
実業家で大金持。
心優しい熱血のフリーターから財閥一家の婿養子になって
なななんと
実父が大金持ち(°д°)
しかも、仕事でいつも会っていた会長が
なんと、ほんとの実父
金と権力に強欲な義兄に、その真実を隠されながら
何度も陥れられたオ・ジャリオン
最後、義兄の悪事が暴かれて自首して、刑務所で罪を償う。
必ず養子とか、
ホントの親と離れ離れで
大人になって
再会するパターン。
韓国ドラマってある意味
シンデレラ物語
今は、苦労しても、しっかり明るく前向きに真面目に
一生懸命生きてたら
必ず幸運になれるよって
教えてくれるね(*´∀`*)
『夢みるサムセン』
サムセンが、一人の叔父の陰謀によって幼き時に
裕福な家庭の子供なのに
貧しい家庭と取り違えられた人生を歩む
取り違えたのは叔父の実の娘のため
実の娘を裕福な家庭におき
実の父としてではなく、叔父として実の娘を同じ家で見守る
院長の実の娘サムセンは遠くへやったのだけど、
運命が導き、サムセンが現われて真実を隠すため
叔父はどんどん悪事を働くのだけど
悪事は暴かれ
本当の親の元に行くお話。
どんな逆境にも持ち前の明るさと熱意で立ち向かっていく
少女サムセンの物語。
戦後の激動の時代に漢方医を目指す
サクセスストーリー。
叔父の性悪で、執念深さは、恐ろしい。
こんな叔父のような嘘つきで性悪人が、一人でもいたら、
陥れられたサムセンの人生も変わり
周りのひとたちまでがサムセンを誤解してしまう。
とうとう叔父は、自分の悪事を隠すため、殺人まで犯す。
おそろしや~(ーー;)
コワイけど。
自首せずに自らの罪を償うため自殺したことが、
なんか、後味の悪さはありますが。
これも、またいつも会っていた院長が
サムセンのほんとの実父(^^♪
なんだか、バババ~っと
感想書いてごめんなさい。
面白かったですよ~(笑)
わかりやすい内容の韓流ドラマ
単純なワタシには
ハマるんですね~(〃ω〃)
歯痒くて、イライラでストレスになりながらも(^^;)
全ての陰謀や、悪事が明るみになり
最終回では
スッキリ!
やっぱりそこがドラマやね(≧∇≦)/
だから、ハラハラしながらも水戸黄門のドラマみたいに
安心して見れるのかも(笑)
ストレスなりながら・・・
ストレス解消・・・
韓流ドラマ
さすがだす(≧∇≦)/
今日も
笑顔でがんばりましょう(*´∀`*)

2014年02月20日
☆パワーストーン☆

この前作ったパワーストーン
やっぱりヽ〔゚Д゚〕丿スゴイですね♪
本当に、そのお店行って作った日
仕事の依頼の電話あったし、
翌日パワーストーン
受け取ってすぐ身につけて
また、バンバン仕事が入ってるよ~(*≧∀≦*)
うれし~~\(^^@)/
また、
島田秀平の数秘術占いの
人間関係・出逢いも
良いひとたちと出逢いました。
ちょっと、意識しすぎかもですが
それでも、
うれしい(*≧∀≦*)
人間ってさ
やっぱり
心の中癒すことや、自信をもつこと
とても大事な気がします。
信じる心
心のお守り
素直に生きたいな\(^^)/

2014年01月19日
あなたの2014年を知る占い方法

昨日、テレビのやりすぎ都市伝説で
占いで有名の島田秀平さん
2014年の自分で知る簡単な数秘術占いをしてたもので、
さっそく(*´∀`*)
こんなん大好きなワタシ(〃ω〃)
今年2014年の1年の運勢をしてみましたよ。

2014年に自分の誕生日をたす。
ワタシは10月30日生まれなので
2014 10 30
2+0+1+4+1+0+3+0+=11
11を分解してたす。
1+1=2
★2014年のおおまかな運勢★
1 ⇒ スタート・始まり
2 ⇒ 人間関係・出会い
3 ⇒ 開花
4 ⇒ 基礎固め
5 ⇒ 転機・チャレンジ
6 ⇒ 奉仕
7 ⇒ 勉強
8 ⇒ 流れのままに
9 ⇒ 別れ・けじめ
ってことは・・・
ワタシは、『2』 なので
人間関係・出会いなんですね~(〃ω〃)
いい人間関係築いて、いい出会いがいっぱいあるといいな。
2015年は プラス 1 だから・・
いよいよ 『3』 の 『開花』
なるほど・・・Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
★『1』 は、なんでも良いから新しい事を始めたりすることで、
その年が良くなるようです。
★『3』 は、この中で1番良いそうです♪
開花の年で、仕事もプライベートもとにかく
充実(開花)するそうです♪
★『8』はそれまでやって来た事が報われる年。
それまでやってきた7年が実を結び、流れのままに乗っていれば
好調の年だそうです。
2013年が『3』だった人:堺雅人
■堺雅人:生年月日 1973年10月14日
■2+0+1+3+1+0+1+4=12→1+2=『3』
やられたら、10倍返しの半沢直樹

2013年が『3』だった人:壇蜜
■壇蜜:生年月日 1980年12月3日
■2+0+1+3+1+2+0+3=12→1+2=『3』
2013年が『8』だった人: 能年玲奈 あまちゃん人気!
■能年玲奈:生年月日 1993年7月13日
■2+0+1+3+0+7+1+3=17→1+7=『8』
じぇじぇじぇ~~~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年が『8』だった人:林修
■林修:生年月日 1965年9月2日
■2+0+1+3+0+9+0+2=17→1+7=『8』
偶然でなく必然の人気は今でしょ!!!!!!
2013年が『9』だった人
タモリ・矢口真里だったそうです。
確かに、タモリは、長者番組の『笑っていいとも』終わるし、
矢口真理は不倫にて離婚したし・・・(^_^;)
信じる信じないは貴方しだい(^^ゞ

2014年01月18日
不思議な力パワーストーン♪
年を明けてからと、ガマン、ガマン。。。
お友達に薦められてやっと(^_^;)
那覇松山の『大易商事 舞』で
念願の
パワーストーンを
作ってきました(´∀`*)
Tさん、ものすごく優しくて
いっぱいお話聞いてくれて感謝ですm(__)m
翌日仕上がりです(´▽`)

ワタシに必要なパワーストーンを組み合わせて頂き
ほんとに、ステキなパワーストンブレスです♪
ありがとうございます♪
なんだか、不思議(〃ω〃)
身につけると、すごく安心感があります(〃ω〃)
じつは、作った翌日になんと、仕事の依頼がぁ~(*´∀`*)キャァ~
また、主人にもと、岩塩まで二つ頂きました。(*≧∀≦*)
お塩は、浄化する、邪気を払うようです。

ワタシ普通の凡人。いっぱんピーポー。
生まれ高いお友達が、何人かいます。
いわゆる、さーだかで、
感じたり、声が聞こえたり、見えるらしいのです(^^;
ひとりは、夢を見たり、ひとりは、見えたり、声が聞こえたり(^^;
そのお友達の妹さんは、鑑定判断をとります。
同じ姉妹でも、妹さんは、霊感が強くてなるべきしてなったようです。
ひとりは、感覚的に体感したりと
外出先の場所で気分が悪くなったり、居心地が悪くなったりとか
頭が痛くなったりとかあるようです。
その時は、ワタシ達が怖がると思って(^^;
あとから教えてくれます。Σ(゚д゚lll)
ちょっと・・・コワイ~~~(゚o゚;;
そんなバラエティに溢れる不思議世界のお友達です(〃ω〃)
皆さんの中にもそのようなお友達、または、霊感の強い方もいるのでしょう。
ワタシは、何も感じない体質なんですが、
去年霊感のあるある男性に
貴方ちょっと、持ってると言われ
自分でも、驚いています。(°д°)
自分に自信を持って直感を信じてと
アドバイスされました。
え!(゚o゚;;
持ってる?
ほんまかいな(〃ω〃)
でも、でも、なんか、よくわからないのですが、
最近直感的な感覚が冴えてきてるのを感じます。
な~~~んて、ちょっと不思議世界。。。
いやはや・・・(^^;
その人のこと考えると、その人から
電話があったりとか・・・(◎-◎;)!!
2~3日前から電話してみようと思ってたら
先方から電話きたりとか(^^;
夢がたまにリアルだったり。。。
デジャブ感覚って感じたことありますか?
なんか、こんな場面や、そんな会話以前もあったよなって・・・
なんか懐かしい空気感。。。
どうする?
ありえん(◎-◎;)!!
偶然。。。
霊能者なんくるってありえませんからぁ(^^;
あ!
そういえば、大好きな仲間由紀恵の 『 トリック 』
録画してるから見ないとです(^^;
『お前のしてることは、スルッとまるっとお見通しだぁ』

直感は、全ての人にあるそうですよ。
不思議な力をもつ天然石のパワーストーン(*≧∀≦*)
心穏やかに過ごし、心癒され、悪運を裁ち、運気アップと心身共に健康で、
ありますように(*´∀`*)
オドパワー全開♪
それから、金運いっぱい(笑) これとても大事どす♪(〃ω〃)
できれば・・・いっぱい・・・(〃ω〃)
昔から天然石は、不思議な力があると信じられていました。
従って、多くの預言者・霊能者・宗教家などは、いつも自分の
側におき天然石から出るパワーを自己の能力を高めたり、
健康維持のために用いておりました。
特にここ数年前よりアメリカのカリフォルニアに住む科学博士により、
天然石の持つ力が科学的に証明され、天然石の中に含まれる
鉱物物質が、私達の体奥深くに潜んでいる
オドパワーを高めることがわかりました。
そのオドパワーは、精神面と肉体面に良い影響を与え、それぞれ
持つ人ごとに、様々な良い変化が出てくると言われています。
現在アメリカでは、病気治療・潜在パワーの開発に効果があるとされ
ています。
天然石の持つ不思議な力~感謝です(=^0^=)

2014年01月07日
初心忘れるべからず・・・わかっているのですが。

2014年
新年 おめでとう ございます
もう元旦から7日となりましたね。
今日は、七草ですね。
七種類の葉っぱ食べる日ですね(笑)
今年、うまどし
何事もうまくいくようにです(笑)
毎年、年の初め・・・今年の夢、目標、願い事
心に誓います(//∇//)
初心忘れるべからず・・・わかってはいるのですが。
これが、なかなか続かないのが、ワタシのいいとこ(^^;

右のピンク色は、今年の手帳
このシリーズ3年目
ワタシのお気に入りの手帳です(^O^)
浦添伊祖の『アニーのお気に入り』という雑貨屋さんで購入。
ワタシの大好きな雑貨屋さんです。

今まで、色んな種類の手帳を購入してたのですが、
やっと、大好きな手帳に、3年前にめぐりあいました。
新しく手にした年度手帳。。。
新しい手帳をパラパラめくり、色々、書き綴ること思うだけで・・・ワクワク
なんか、いくつになっても、新しい文具用品を前に
嬉しいもんです(*≧∀≦*)
書きやすい、流れるように書きやすい、しかも極細で
ワタシの汚い文字が、イラスト調にみえるような
そんな、魔法のような
ボールペンを手にしたときも嬉しい!

日々のことの月別カレンダー書き込みの他に、
こんなかわいいページがあるからスキなんですよね。
ノート式の黒の罫線ではなく、色んな花柄ページもあるんです。
5年前まで事務職してたころは、
仕事用の沖縄の手帳とプライベート用と
2冊分けてましたよ。
沖縄の手帳は、沖縄行事や、潮の満ちなどもあり
大変便利ですよね。
でも、今は、とりあえず、行事事は、家のカレンダーからみて、
ムフフ・・・カバンの中に毎日持ち歩けるこの手帳(^^ゞ
ハガキより少し大きめ。
とりあえず、今年やりたいことや、目標
願いが叶うといいのですが(〃ω〃)
去年の嫌なことは、厄払いして、
今年は、なんだか初夢からワクワクなんですね~。
夢の内容は、ヒミツです。
って、誰も興味ないない。。。
ですよね(//∇//)
一応、夢占いで調べたら・・・
なななんと!
思ったことが実現する暗示とか(//∇//)
幸運舞い込みなはれです(^^ゞ

大好きな相田みつおの
いまから ここから
皆さまも、今年
幸運がたくさん訪れる良い年になりますようにです(*´∀`*)
今年も、よろしくお願いします。ペコッ♪
2013年11月23日
くさッ!靴の匂いを消す方法

これから、素足の夏から秋へ、そして冬と寒くなり、ブーツや、厚着の足元になりますね。
足が臭い(^_^;)というよりも、
靴そのものが匂いが気になるなんてこともありますよね(゚o゚;;
参考になりそうなので、
ずっと前のですが、ヤフーからです。
まずは、靴くさっ!!
どんま~~い(^-^)
そーいえば、まだまだ、幼少だった息子たちの靴
ビックリ(@_@;) オエー(^_^;)
めまいすら・・・(^^;
☆重曹で!靴のニオイを消す方法☆
人間の足の裏は、一日にコップ一杯分の汗をかきます。
靴の中はムンムンムレムレ……そりゃ臭うわけですよね。
靴が臭って玄関くっさ!ブーツから足を抜いた途端に放たれる悪臭!
お座敷のあるお店に入るのが怖い!
その悩み、重曹が解決しちゃいます!
■ やり方
◎ 用意するもの
・重曹…1/2カップ
・使い古しの靴下・ストッキング…一足
これだけです。
◎ 使い方
・重曹を使い古しの靴下かストッキングの中に入れ、口を結ぶ。
・臭いの気になる靴の中に入れて一晩置く。
これだけです。
重曹は臭いや湿気を吸いとってくれるので、翌朝にはクサ~い臭いも
すっきりリセットされているはずです。重曹は
ドラッグストアやスーパーのキッチン用品売場で売っています。
靴に入れるだけなら、食品用でなくても安い重曹で十分です。
◎ ほのかに香る消臭剤
上記のやり方じゃあまりに簡単すぎますか?
古い靴下が玄関先に転がってるのもちょっと・・・という方にはこんな工夫も。
・靴下でなく可愛い小袋に入れて。通気性の良い生地のもの
・ポプリやエッセンシャルオイルを2~3滴、重曹に混ぜて、
清潔感のある香りをプラス。甘い香りのものは逆効果
・使わない時には下駄箱に。玄関全体を消臭できます
靴の臭いの正体は、足の汗で雑菌が繁殖している臭い。
足の汗自体は臭わないんです。重曹には消臭効果はありますが、
殺菌効果はありません。殺菌作用のあるエッセンシャルオイルを垂らすことで、
消臭と殺菌、両方の効果を得られてお得です。
◎ 使い終わった重曹は?
靴の中で活躍してくれた重曹は、3ヶ月を目処に交換します。
で、使い終わって固まった重曹はどうしましょう?
燃えるゴミ?燃えないゴミ?……いえいえ、そのまま捨てちゃもったいない。
靴下から出して洗濯機に放りこめば洗濯槽の掃除に、そのまま洗濯物と一緒に洗えば、
洗剤半分で汚れ落とし&柔軟の作用があるのです。
■ 靴っていうか、足がクサッ!
重曹シューズキーパーで靴の臭いが消えても、そもそも足が臭う方もいると思います。
夏場、子供が裸足にスニーカー履きで一日走りまわって、帰ってきて
靴を脱いだらとてつもない臭い!そんな経験をされた方も多いでしょう。
お風呂に入っても消えない足の臭いには、これまた重曹が効くのです。
◎ 重曹で足湯の方法
・洗面器にお湯を入れ、大さじ2~3の重曹を溶かす
・足を浸けて15分のんびりする
これだけです。もっと強力に臭いを消し去りたい方は、お酢を
大さじ1ほど加えてみてもいいでしょう。さっぱりしてオススメですよ!
■ 今すぐこの臭い、どうにかして!
上記の方法は家に帰ってきて余裕のある時向けですが、緊急で臭いを
消したい場合もあるでしょう。そんな時は重曹を靴下に入れず、粉のまま使います。
・重曹を大さじ1程度、靴の中に直接振り入れる
・シャカシャカと靴を揺する
・重曹をはたいて捨てる
これだけでだいぶ効果があります。
少し余裕があるなら、シャカシャカし終わった
重曹を玄関にまいて、掃き掃除すると玄関の汚れも一緒に落ちます。
とは言え、お店や会社など、重曹をそこらへんに捨てられない時もありますよね。
その場合は、十円玉をいくつか靴の中に入れておく方法もありますが、
効果は重曹ほどではありません。
余談ですが、靴ヒモが固く結ばれていてほどけない時、重曹を少し靴ヒモに
振りかけるとアラ不思議。
すんなりほどけちゃいます。
■ おわりに
重曹は魔法の粉と言われるほど何にでも使えます。
古くは胃薬として使われた天然素材で、人体への影響も心配ありません。
さらに再利用可能で経済的です。ぜひ使い方を覚えておきたいですね。
まずは簡単な、靴の臭い消しから重曹を試してみるのもいいのではないでしょうか?
著:nanapiユーザー・エム 編集:nanapi編集部
ヤフーからの全文掲載です(*゚▽゚*)
靴クサッ♪ どんま~い♪ (^O^)
足クサッ♪もどんま~い(>_<)
帰ったら必ず、足洗ったほうがいいよ~(๑≧౪≦)

2013年09月17日
アタル
今、巷で人気のあの、映画。。。
知らなかったです。
すでに、2012年4月からテレビでドラマ放映してたとも・・・ギャ!
再放送で、録画して見て
やっと、わかったですよ。
アタル

本当面白い(^O^)
よかった。
1回目から録画しててずっと、見てますよ。
小ネタがあって
キャストのキャラが
警察もんなのに
笑えます(=^▽^=)
アタル・・・はまってしまいます。
中居君が、あんなに可愛い役で、
チョコザイ、
僕は、チョウコザイって(๑≧౪≦)てへぺろ

「おしっぽがありません」
話しかけの言葉3回で
「はい、アップデートしました。」
中居君って演技うまいですね。ビックリ(๑≧౪≦)
沢主任と、海老名真理子の掛け合いも
おもしろぃ~(๑≧౪≦)

おもしろすぎよ~~~~~~(๑≧౪≦)
こけたりするとこや、ウギャアア~の叫びや
犯人は、~~と指さすとこ
トリックの仲間由紀恵キャラとなんかかぶってる気がしましたが、
それは、それでかぶりでOK!
トリックも大好き(^-^)
海老名真理子役の栗山千明のクールっぽさが、アタル見て
可愛くて、ファンになっちゃいました(^-^)
科捜研の渥見レイジも
「・・・なのね。」の言い回しもほんと、ウケル。
面白いやり取りのセリフのあと、
共演者同士
「ハーイ、カット」 のあと
笑い合うんでしょうね。。。(=^▽^=)
私なんか、次の撮影する時なんか、
思い出し笑いするね。きっと。NG連発!
あ~失礼しました。
妄想入って、女優の気もちになってしまいました(^_^;)
ほら、役者って、役になりきって
嫌いな敵同士の関係なら、
わざと、感情移入しないように撮影中
話さないってあるらしいですよね。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイですよね。
とにかく、
アタルのキャスト全員が、ユニークキャラで
最高です(^-^)
ほのぼの、笑えるドラマはいいですね(*゚▽゚*)
今日は、午後から仕事です。
で、録画してるから
帰ってきてのお楽しみ。
明日でチョコザイ君の最終回。
2013年08月30日
ざわわざわわ。

サトウキビ
今仕事で
東風平に来てます。
農道に車を停めて(≧∇≦)
台風の影響でしょう
風が強いけど、晴れて青空

景色も気持ちよいです

サトウキビ畑から
ざわわざわわ

こんにわしてます(≧∇≦)
『実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな』
人格の高い人ほど、
相手に対して態度が謙虚である
サトウキビなんだけど
なんだかこの言葉が浮かびました(≧∇≦)
森山良子の
ざわわ~ざわわ~♪
口ずさみながら
仕事に戻りますね

2013年08月27日
夏もそろそろ。。。
皆さま、この暑~~い夏どのように
お過ごしでしょうか(>_<)
まだまだ・・・
残暑厳しく大変ですよね(´д`)
皆さんのブログにも遊びに行ってなくて
ごめんなさいですm(_ _)m
ちょっと、疲れがでたのでしょう・・・
カラダの免疫力が、落ちたのでしょう・・・
まさかの夏風邪(^_^;)
熱中症を気にして
冷房が強すぎたのでしょうか(^_^;)
鼻水ジュルジュル状態(^_^;)
でも
しっかり
睡眠とって
しっかり
食べて
お薬飲んで
やっと心身共に元気になりましたよ。
今日の夕方
庭に出たら
ワタシの大好きな月桃の花が
きれいなオレンジ色の実になってます

そろそろ・・・過ぎゆく夏
足音もなく・・・秋の気配
可愛い月桃の実(*^_^*)
暑い夏から涼しい秋へと
季節はちゃんと
移り変わります。
皆さまも、この暑~~い残暑を
体調にはくれぐれも気をつけて、お過ごしくださいね(^O^)
2013年04月16日
あ~ごめんなさい(^_^;)

あ~~~(^_^;)
お久しぶりですm(_ _)m
ごめんなさい

早いもので
若草の萌え出す季節となりました。
ってッ
今日は
雨でしたね(^^;
しかも、雨、風
夕方は、竜巻注意報まで(ーー;)
皆様、いかが
お過ごしでしたか?
今年初めての更新です・・・(^_^;)
なが~いことブログほっといてしまいました。
去年、今年の更新のタイミングはずし、
またプライベートも
忙しくしてて・・・すいませんm(_ _)m
とんとブログのことほったらかしてました(^_^;)
パソコン開いて自分のブログ見るのもも久しぶりなんですm(_ _)m
ビックリ(゚o゚;;
こんなワタシの放置してたブログにも関わらずに
遊びにきてくださった方達に
感謝です(_ _)
それと、読者の方が、なななんと(゚O゚)
2名増えているではないですか(°д°)
どこのどなたか知りませんが、
ありがとうございますですm(_ _)m
今年初の更新ですが、
管理画面・・・
記事投稿画面、画像一覧など変わりましたね(°д°)
なんか、わかりやすくじょうとうなってるですね

仕事も忙しくなって
今年、2人の子供の卒業式、受験、入学やらあり
また、プライベートも色々あって・・・
ゆっくり
パソコンに向かって
ブログすることができませんでしたよ(^^;
そろそろ・・・
おちついたので
また、また・・・
わがまま
マイペース更新になると思いますが\(//∇//)\
ブログを楽しみたいと思ってます(=^0^=)
こんな
ワタシです・・・
これからも
よろしくお願いしますm(_ _)m

すーませんm(._.)m
2012年12月12日
2012年12月12日

こんばんわ

今日って
100年に1度の
2012,12,12
すごいですよね

野良猫の子猫ちゃん
とうとう名前を
エルと呼んでます

寒いので

おとととソファで
くつろいでますよ

2012年12月03日
もう、最高♪吉本新喜劇♪

おはようです

昨日の1:30開演の
なんと!なんと!
吉本新喜劇&バラエティーショーin沖縄
沖縄コンベーションで観てきました♪
もう、最高でした

主人と私の友達と行きました

沖縄のお笑い芸人の浦添ウインドウ、ウリズン桜、ガジラー、初恋クロマニヨン
おもしろかったです

ハイキングウォーキングの卑弥呼もテレビと同じでおもしろい♪
相方がカッコよかったのには、オドロキです(゚д゚)
ハリセンボンもはるながやっぱりちょっと太めで可愛かったです♪
相方がほんとに細くて、のほほんでなんかまた可愛いかったです♪
それから、楽しんごが背が高いし、話し方もなんか可愛かったです

すごく、会場のお客さんに気遣って盛り上げましたよ(*゚▽゚*)
やっぱり、生で観るのってすごい楽しいですね(^∇^)
吉本新喜劇の内場勝則も、ヒロも生で観れて最高♪
チャーリー浜も本物(゚o゚;;
あ~池乃メダカがきてほしかったなぁ~

ちと、じゃんねん(>_<)
お笑いって、いいですよね♪
笑うってすごく、心和みますyo

今日は、とっても幸せな気持ちで会場後にしましたよ

なんか、くせになりそうですyo♪
これからは、お笑いやコンサートとか
気分転換に行きたいと思いました(^∇^)
ストレス解消っていろんなことから
感じるものかも(^∇^)
沖縄のお笑い界が、世の中明るくして~♪
なんてね(*゚▽゚*)
ほんとよ

笑う角に福がくる~~♪
それから、昨日は、那覇マラソンでしたね(^O^)
完走した方オメデトウ(^▽^)ゴザイマース♪
悪天候でしたが、ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
完走おしくも遂げることできなかった方・・・
参加することがとても素晴らしいと思います\(//∇//)\
経験生かして、来年もトライしてくださいね~(^O^)
でわ♪
2012年12月01日
おもわず♪
昨日、雨降ってたので
思わず(*^_^*)
ぬれてたので野良猫の子猫ちゃん
温かいお風呂いれて
昨日は、だっこしましたლ(^o^ლ)
子猫ちゃん可愛い~(*´`)
どうしょう・・・
家の中で飼いたくなりますよ (〃ω〃)
でも、もう1匹のゲレーの大きい猫ちゃんが寂しがるので
しばらくは、お外でのかわい、かわいかも(^-^)
この子猫ちゃん、メスだわ(^-^)
グレーの猫ちゃんはいなかったので
この子だけジャブジャブ。。。



人間の手で初めてお風呂なもんで
ミヤーミヤー泣いて、必死に逃げようして
大変れした(>_<)
ごめんねm(_ _)m
びっくりさせて(゚O゚)



かご
縁側に置いてるので
ちゃんと
いま
中でくつろいでます(*^_^*)
よかった(●´ω`●)
いま雨☂で寒いかな・・・(^_^;)
きのう、無理やりお風呂いれたから
もう
こないかと心配したぞ( ̄ー ̄)
よかった(〃ω〃)
2012年11月29日
ネコちゃんきてます。
どんより曇り空
お月さまが見えないですね
ちょっぴりの雨・・・
でも、いいんですよ♪
空を見上げて願えば伝わるそうですから♪
縁側に
野良猫ちゃんが2匹遊びにきてます。
最近小さな白と黒模様の子猫ちゃんがよく遊びにきてます。
ネコちゃんたちかわいいです♪
にげないで、縁側でちょこんと座ってます(笑)


チミたちも、満月パワー浴びにきたのかな(^O^)
でも、昨日は、すごく輝いた満月見れたから
お月さま、ありがとうです(^O^)
また、来月の12月28日の満月を楽しみにしますか。
おやすみなさい(=´ω`)ノ
2012年11月28日
今夜満月・・・夢や目標を実現しょう☆

こんにちわ(*゚▽゚*)
今宵は、なんと満月ですよ♪
なので、
満月の月の神秘的な力で、夢や目標を実現しましょう♪
それと、パワーストーンの浄化にも満月効果がいいそうですよ♪
お月さまのミラクルパワーも注入されて
さらに
パワーストンがパワーアップ(((o(*゚▽゚*)o)))
今夜、ワタシも水晶とパワーストンブレスレットお月さまに浄化してもらいます♪

今宵満月時刻
☆11月28日 23:46☆
新月から満月へと向かって、お月様はだんだんと大きくなっていきます。
新月がスタートエネルギーに溢れるお月さまだから…
満月は、達成エネルギーなのです
満月は、特に月の持つ神秘な力があるそうです。
夢や目標を実現し素敵な人生にしましょう!
”釈迦の生誕祭”は毎年5月頃の満月の日にあるそうです。
お釈迦様が誕生した日も悟りを開いた日も涅槃に入った日も
満月だったと言われています。
また、アメリカのカレンダーや手帳には必ずといっていいほど
月齢が記入されており、ビジネスマンは満月を
「サクセスムーン」と呼び、大切なミーティングなどは
この「サクセスムーン」の日に行ったりするそうです。
月が地球にもたらすパワーは絶大です。
月の引力の変動がもたらす潮の満ち引きは、生物の誕生と
進化に欠かせなかったのです。もし月が存在しなかったら、
海にはほとんど満ち引きが起こらず、海流も生まれなかったために、
海水はよどみ、生物が進化することはなかったでしょう。
また、地球は火星や金星といったほかの太陽系惑星のなかでも唯一、
自転軸の角度が一定の状態を維持している惑星なのです。
それも月の引力のおかげです。
あなたも、満月カレンダーで満月の日を知り
月の神秘的な力を活用して成功をつかみ取りましょう。

参照*満月カレンダー
http://www.e-hansoku.net/ca_m.html
パワーストンの浄化方法
http://www.raku-kin.com/event/joka/#j1

★人を喜ばせたい気持ちが成功につながる!★
ジョセフ・マーフィーの名言
☆ジョセフ・マーフィー☆(Joseph Murphy, 1898年5月20日 - 1981年12月15日)は、米国で活動した英国出身の宗教者、著述家。ニューソート派に属し、主に牧師として活動した。潜在意識を利用することによって自らや周りの人さえも成功、幸福へと導く「潜在意識の法則」を提唱した。関連著作は自己啓発書として広く流通している。 ニューソート関係の思想家では、もっとも愛好された人物のひとりである。 | |
2012年11月20日
未来へ。

未来・・・
これからも時間が、この先未来へと向かっていく。
あなたは、未来を
どのようにしたいのですか。。。
争いごとや、嘘偽りだらけ、ごまかしに溢れた
正直者が騙される現実から
正直者がもっともっと幸せになれる
未来になってほしい。


2012年11月19日
北の国から

きのう、北海道のお友達から
嬉しい便りがきました。

北の国は
雪がふったそうです\(//∇//)\
これから
積もるそうです\(//∇//)\
ここ沖縄は、まだ半袖でいられるのに・・・
すごいですよね(>_<)
北国の雪
寒かと思いますが、
白い雪・・・
すてきぃ\(//∇//)\
2012年11月10日
友へ

友へ
君なら
きっと
できるよ
きっと
大丈夫だから
自分で自分を信じないで
どうするの
できる
できる
魔法の言葉・・・
できる!
声にだして
言ってみて
自分を信じてね
縁があったんだから
大丈夫だよ!
いま
魔法かけたからね♪
ちちんぷいぷい♪
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ♪

2012年10月17日
☆魔法のくに☆
足元の茶色の落ち葉に
秋を感じますね

たまたま見たテレビの2話からですが
すっかり、朝ドラにハマってしまいました(*゚▽゚*)
それは・・・魔法のくに
純と愛

おもしろいですよ~(*゚▽゚*)
毎日録画予約して見てますよ(>_<)
主演の少年が、なんか、ワタシの興味ある不思議世界の能力があって・・・
その不思議な能力は、あるきっかけで、相手の顔をみると
その人の本性がわかるという愛クン

愛役 (風間俊介)
優しそうな人でも、冷酷な二面性をもってることが
わかるという不思議な能力の青年愛クン
その愛クンは、その能力で顔をあげて人をみるのが嫌で
いつも下を向いてしまう。。。
でも、裏表のない純(夏菜)だけは直視できることから
ドラマが始まる。
なぜか、ストーカーっぽく現れるる愛クンですが(>_<)
純の裏表のない本性に惹かれて
いつも、純を見守っている愛クンです
おもしろいです(^O^)
ワタシ、15分とかの短い朝の連ドラこんなに
面白いと思ったのは・・・
すーませんm(_ _)m
初めてかもです(>_<)
純役の夏菜ちゃんが、すごく天真爛漫で、正義感強くて、裏表のない
とっても、可愛い役です♪
ほんとに、夏菜ちゃんにピッタシ♪
ワタシは、ウラもオモテもヨコもタテもあるかなぁ・・・(´・ω・`)
純みたくウラオモテのない、人間めざしたいです(〃ω〃)・・
はい(〃ω〃)
プロミス(^_^;)
宮古島から、夢を抱き大阪で一人頑張る純役(*゚▽゚*)

純役 (夏菜)
しかも、この夏菜ちゃんが、ウチの次男ボウのサッカー部のお友達に
顔がそっくり(>_<)
男の子なんですが、
我が家では、テレビで夏菜ちゃんがでるとYクンだぁと
親しみわくぐらいソックリなんですよ(^O^)
Y君はとにかく美少年ってこと(^O^)
そっくりさん大会に出したいぐだいですよ(*^_^*)
ドラマの夏菜(純役)の心の声がまた、本音で共感ありますよ。
愛役の風間俊介(愛君役)もいい味でてます(^O^)
でも、愛クンみたいに
相手の本性みたらちょっと、人間関係コワイかもですよね( ̄▽ ̄)
魔法のくには、純の正義感と裏表のない人間性と
魔法のように純の夢を導くのが、愛クンのいいとこで
不思議世界をうまく表現してるんでしょうね。
いまからでも、おそくないです♪
オススメですよ(^O^)
長丁場だから、見ごたえあるです(*゚▽゚*)
オキナワのきれいな宮古島と大阪ロケ
(*≧∀≦*)嬉しいですよね♪
主題歌
『いちばん近くに』 HY
You Tubuから
http://www.youtube.com/watch?v=QJ93rxLRS7E&feature=related
NHK 連続テレビ小説「純と愛」
平成24年10月1日(月)~ 平成25年3月30日(土) 放送予定〈全151回〉
・ドラマの舞台
大阪市 沖縄県宮古島市 ほか
狩野純(22)の家は祖父の代から宮古島で小さなホテル「サザンアイランド」を経営していました。
今は大阪出身の父・善行(55)と宮古美人の母・晴海(50)が継いでいます。
事なかれ主義の兄・正(25)と誇大妄想癖のある弟・剛(20)に挟まれて、
しっかり者として育った純は、幼い頃から祖父のホテルを
「お客さんを笑顔に変える魔法の国」だと憧れていました。
それなのに、卒業後実家を手伝いたいと父に申し出ると、お前はダメだと言われ大喧嘩。
「ならば、大手ホテルの社長になって見返してやる!」と啖呵を切って
必死の就職活動を展開し、幼い頃に住んでいた大阪で就職を果たします。
大阪で独り暮らしを始めた純は、不思議な青年、待田愛(25)と出逢います。
愛は、著名な弁護士夫婦・待田謙次と多恵子の息子で、
かつては名門進学校に通う優等生でした。
今は、なぜか家を飛び出し
バイトで稼ぎながら他人とかかわらずに生きている変わり者です。
お互いの孤独な魂に惹かれ合ったふたりは、愛を深めながら、
結婚へのさまざまな障害を乗り越えゴールインします。
しかし純の行く先には、職場のホテルで、あるいは実家の周辺でも、
数々の難題が降りかかります。
愛はそんな純を全身全霊で支えていきます……純と愛、若い夫婦を中心に
お互いの家族や大阪下町の人々を
巻き込んだ愛情物語が繰り広げられます。

2012年09月26日
バイクかっこいい~♪

去った日曜日 主人とランチを食べに
ガストに行きました。
ワタシは、濃厚ポルチーニソースのハンバーグ&クリームコロッケ

主人は、フレッシュトマトのイタリアンハンバーグ

その時、すんごいカッコイイ~(*゚▽゚*)
バイクがガストの前に止まっていたので
もう思わず携帯でパチリ
主人もカッコィーと大騒ぎ(。⌒∇⌒)

主人とお付き合いしてた遠い昔の若い頃、主人もバイク好きで
山なんか走るタイヤが凸凹のなんていったかな・・・(>_<)
モトクロスっていうの

ホンダ250cc乗ってましたよ(^-^)
このガストの前に止まってるバイクに
『隼』 ってシートにありました。
車体に絵も書かれています(^-^)
なんていうのエアーブラシのアートの絵♪
中世期の騎士道が馬に乗り剣をかざしてます.(*^U^*).




おぉ~(*≧∇≦*) ブヒャ!
ハヤブサ~~~~~~~

女性のワタシでも、
男のロマンを感じたです(*゚▽゚*)
バイクの持ち主さん♪
勝手に写真撮ってごめんなさい_(._.)_
ちなみに、独身時代ちょっとは、ワタシもバイク通勤だったです(〃ω〃)
あ(^_^;)
50ccの原付ですけどね(^O^)
バイクで風を肌で感じる心地よさは・・・

知ってるちゅもりぃとな~~~~~(〃ω〃)
http://www.youtube.com/watch?v=NXaslHDCYGg
でも、なんか沖縄の本部の海岸沿いの景色に似てます(>_<)